mm(まったり&マイペース) size 超アナログ日記 |
||
![]() |
スポンサーサイト |
||
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
||
どうしてそうなった;; |
||
一昨日は姉から、昨日は父から電話がありました。
二人とも内容は同じで 「トマトが実家に帰ったら、 婆さん(母)は多分何もしないから宜しく」 といったものでした;; 姉によれば今姪っ子が実家に滞在して夏期講習を受けてるんですけど、 姉が母に講習にはお弁当が必要な旨を伝えるため電話をしたら それはもう嫌そうだったと(^^; で、私が帰省したらお弁当係は私になるだろうと。 それはまぁ構わないんですけど・・・。 父も同じなのかと思ったら違って。 年金生活に入って長いのに全く節約などをしない母に怒った父が 「もう食費しか渡さない!」 と宣言したところ 「じゃあ、自分の食事は自分でやってよ!」 と、よく分からない切り替えしをしてきたとの事で;; 食費渡すのに食事作らないってどういう事・・・。 で、私が帰省したら母はきっと 『自分の事は自分でやる事になったから』 と言って何もしないだろうと。 まぁ・・・それも構わないですけど・・・。 せっかく実家に帰るのに、ギスギスしてて欲しくないなぁと;; 既に滞在してる姪っ子が不憫でなりません(T_T) もう少ししたら行くから、 しんどいだろうけど我慢してね・・・!(><) 母は家事が苦手というか、 身内に対するやる気というものが希薄です;; 私も家事が好きとは言えませんけども、 母以上の人を見た事がありません(^^; 私の中学は給食じゃなくてお弁当だったんですけど ご飯は梅干がのってる日の丸、 おかずは全部焦げ気味の揚げ物で真っ茶色+真ん中にプチトマト1個 という、これまた日の丸状態で ダブル日の丸弁当なことはしょっちゅうでした;; お父さんが再婚して若いお母さんのいる友達は ご飯:焼きそば(一応おかず?)=9:1だったりして、 よくお弁当を見せあっては慰めあい、おかず交換してたもんです(笑) そんな母ですが 自分は人からして貰うのが当たり前、な人なので 十分にして貰えないと元々それほどしてない家事をしない、 数日間家出、といった暴挙に出ることもしばしば。 なので今回は食費以外任せて貰えない事に怒って 食事の支度は自分でしろ!!って言ったんでしょう。 しかもそれだけで終わらず、 姪っ子の食事はどっちがするかまで話し合おうとしたんですから 呆れるばかりです;; 結局父がする事になったみたいですし。 母にとっては孫も特別な存在ではない・・・のかなぁ;; 嗚呼もう本当に姪っ子が不憫でなりません(><) あ~、愚痴ブログになっちゃいました・・・;; 本っ当に信じられないんですよ、母の行動が。 姪っ子の為にも1日も早く復旧して欲しいものです(><) 週刊(にもなってないかも;;)虎羊を1つアップしました♪ やたら時間だけが過ぎていくので 何に時間がかかってるんだろうと考えたところ、 コピー用紙にペン入れしたのは良いけど やたらケバ立ってるのが気になって修正してるという事が判明;; ・・・気付けよ早く・・・(_ _; ずっとコピー用紙だったよ・・・。 原稿用紙に描かなきゃならない事を学んだ真夏日。 今日も33℃超えで県内最高気温でした(^^; |
||
Comment |
||
Commentの投稿 |
||
プロフィール |
||
Author:トマト
|
||
最新記事 |
||
|
||
最新コメント |
||
|
||
カテゴリ |
||
|
||
検索フォーム |
||
|
||
QRコード |
||
![]()
|
||
Copyright © 2008 mm(まったり&マイペース) size 超アナログ日記 all rights reserved. Designed by Lucifel.S|Template name PiyoPiyo-Table|Image by mococo |
||